髪型がカブってしまった時はヘアバンドでヘアアレンジがおすすめ!!

身近な人と髪型がカブった時にあからさまには変えずらく、、せめて一緒にいる時は違いを付けたいそんな時はヘアバンドがおすすめです!!

ヘアバンドはオシャレの味方

インスタグラマーさんより画像を拝借しております。

適当に結んでからヘアバンドを付けるとコーディネートのワンポイントになりオシャレ感が増します☆

ヘアバンドはショートヘアでも楽チンでサマになる☆

Waxやバームなどをつけてヘアバンドを付けるだけでカンタン(^-^)

ヘアバンドの付け方

オオハラ
とっても簡単です!!

ヘアバンドの種類

色は白かベージュが始めやすいでしょう☆スボンの色と合わせると全体のコーディネートがまとまってきます。

ヘアバンドの幅でも印象や馴染み具合が変わります☆まずは上の黄色柄の方の幅くらいから挑戦すると違和感を感じにくいと思います。

素材の厚みや材質などで季節感が変わります。お洋服と同じように夏は麻や綿、冬はファーやニットなどチョイスすると合わせやすいです☆

ヘアバンドの似合わせのポイント

まずは好きな色が良いと思います☆
せっかくのヘアアクセサリーですから、楽しめるように好きな色好きなデザインで気持ちがアガるとイイですね(^-^)
  • お洋服と同じようなトーンの色を選ぶと馴染みが良いコーディネートになります☆
  • また、差し色に使う場合全体のコーディネートがヘアバンド合わせて3色くらいになるように選ぶと良いです☆
  • 柄物は、柄のどこかに自分がよく着る洋服の色が入っていると試しやすいですよ。
  • 専門的なアドバイスですとパーソナルカラーを参考にされるとレベルが上がります。
    肌の色から導き出す春・夏・秋・冬4パターン分けた似合う色が存在します。ネットでパーソナルカラーと調べてみて下さい。

まとめ

画像は引用しています。

あとは、経験あるのみ!!
Let’s Try!!

最初は違和感があっても徐々に自分とヘアバンドがお互い馴染んできます☆オシャレを楽しんでいきましょう!!

ブログTOPへ
ハラヘアホームページTOPへ

この記事を書いた人


オオハラ
(ハラヘアデザイン所属)
お店用LINE

愛知県豊橋市、お客様の理想に寄り添い提案型美容室を経営して13年。美容師歴20年のオーナースタイリスト。
穏やかな性格と聞き上手な雰囲気で30代〜40代の多くの顧客から支持をうけています。一人ひとり切り方を変えるカットが好評です。マンツーマンの個室空間であなたのこだわりを聞かせてくださね☆

ハラヘアデザイン
豊橋市曙町字若松100-2 コーポ八木テナント内
9:00〜
不定休(月曜営業)
080-9977-9558
LINE ID oharahair
HP https://harahair.net
24時間WEB予約 https://reserva.be/harahair
 data-src=HARA HAIR DESIGN" width="1000" height="562" >

HARA HAIR DESIGN

ハラ ヘア デザイン
豊橋市曙町字若松100-2 コーポ八木テナント内
080-9977-9558
9:00〜
不定休 完全予約制