【コテ・アイロンなし】寝ながらロングヘアを巻き髪スタイリングヘアアレンジする方法

  • 寝グセが変にハネる
  • 朝時間がない
  • ふんわりしたスタイリングをしたい

ロングヘアを簡単にスタイリングしたい方へオススメの方法をご紹介します。

ボブやミデイアムヘアはこちら

ある時、長い髪に時間がかかり肩下くらいの長さへイメチェンをしたお客さまがいました。 子供がいるのでなかなかスタイリングに時間がかけれない、、、ご様子。髪質は柔らかくてボリューが出ず、真っ直ぐな髪。アイロンやコテを使うと簡単にカタチは作[…]

ロングヘアの簡単なスタイリングヘアアレンジ方法です。ソフトカーラーを使います。

2つだけ使います。

なにもする前のロングヘアの状態です。

寝グセのようなボサボサ、ブラッシングしました。

簡単便利なスタイリングヘアアレンジが出来るソフトカーラーを巻きます。

寝ても痛くない柔らかいスポンジ素材のカーラーです。ロングヘアですと巻きつける髪の量が多くカーラーから溢れてしまうので工夫が必要です。

頭のてっぺんから首の後ろで髪を2つに分けます。

片方を後ろに向けてねじります。

ソフトカーラーに巻きつけます。

毛先から15cm程の部分から巻き付けると毛先のまとまり良く巻けます。

ソフトカーラーを巻き終えた状態です。

これならば、仰向けで寝ても大丈夫です。取れないか心配な場合はクリップやアメピンなどをすると良いです。

朝起きて簡単スタイリングはカーラーを取ってほぐすのみヘアアレンジ

朝起きてやる事は簡単です。カーラーを外し髪をバラバラにほぐしましょう。スタイリングを付けるとまた違った表情になります。

巻いてあったカーラーを外しただけの状態です。

髪をほぐします。

オオハラ
好みによりますが、大胆に髪を持ち上げて指を根元から毛先まで通すやり方がおススメです。

ロングヘアの寝ながら簡単スタイリングヘアアレンジの完成です。

  • 巻く本数を増やすともっとクルクルが多くなりボリュームが出ます。
  • 巻く時に根元に近いところから巻くと毛先のウェーブが大きくなります。
巻き方巻く本数を変えて楽しんで自分の好みで簡単なスタイリング方法が見つかると良いですね☆

当店で受けられるメニュー

↓こちらのメニューですとスタイリングの仕方をお客さまの状況(できる事や持っている物など)に合わせて実際にお客さま自身におこなってもらいながらレクチャーしています、

ブログTOPへ
ハラヘアホームページTOPへ

この記事を書いた人


オオハラ
(ハラヘアデザイン所属)
お店用LINE

愛知県豊橋市、お客様の理想に寄り添い提案型美容室を経営して13年。美容師歴20年のオーナースタイリスト。
穏やかな性格と聞き上手な雰囲気で30代〜40代の多くの顧客から支持をうけています。一人ひとり切り方を変えるカットが好評です。マンツーマンの個室空間であなたのこだわりを聞かせてくださね☆

ハラヘアデザイン
豊橋市曙町字若松100-2 コーポ八木テナント内
9:00〜
不定休(月曜営業)
080-9977-9558
LINE ID oharahair
HP https://harahair.net
24時間WEB予約 https://reserva.be/harahair
 data-src=HARA HAIR DESIGN" width="1000" height="562" >

HARA HAIR DESIGN

ハラ ヘア デザイン
豊橋市曙町字若松100-2 コーポ八木テナント内
080-9977-9558
9:00〜
不定休 完全予約制