劣性遺伝の関係で8割がクセ毛さんと言われています。
目次
乾燥での広がりを穏やかにまとめる簡単な方法。
クセ毛さんの強弱やクセ毛の部分はさまざまで、晴れてれば良いが湿気が多いと広がってしまう髪質も珍しくはありません。
そんな広がりを穏やかにしてまとまりを良くする方法です。
乾燥が原因の広がりを穏やかにまとめやすい髪質や髪型
- ショートボブ〜ロングのまとまりの欲しいスタイル
- 少しのクセやふわふわする髪。
- 太さ、普通〜細い方
乾燥が原因の広がりを穏やかにまとめる為に使うもの
バーム
シアバターなど保湿成分のみで作られたクリーム、ヘアスタイリング兼ハンドクリーム
ブラシ
メイソンピアソン(イギリス)ブラシは上質な毛が植えてありツヤとまとまりを良くします。
広がりを穏やかにまとめる為のバームとブラシの使い方
- バームを爪の量くらいとり、手のひらにまんべんなく広げます。
- 髪の内側から手を通しバームを付けます。髪の表面や前髪などまとまりをつけたい部分にしっかりと馴染ませます。
- ブラシを使い、内側外側の順に丁寧にブラッシングしてバームを馴染ませます。
- 最後に、自分のなりたいスタイルになるように内巻きなどブラシをシェイプして整えます☆
- 完成!!
広がりを穏やかにまとめた髪型


寝癖がひどくなければ、朝起きてバームを付けブラッシング!!これだけでいつもまとまりにくかった髪が、穏やかにまとまります(^_^)ツヤ感UPできっと気分も上がる事でしょう(p^ェ^q)